弦楽器、管楽器のご経験者さま対象のアンサンブルコースです。
憧れのクラシックの名曲をはじめ、ポップスの名曲等もみなさんで一緒に演奏しませんか?
昔楽器をやっていたけどまた始めたい…
今レッスンに通っているけれど、もっと大人数で演奏したい!
クラシックの名曲を演奏したい!
そんなあなたにオススメのアンサンブルコースです。
アンサンブル
弦楽器と管楽器混合のアンサンブルコースです。
弦楽器、管楽器のご経験者さま対象のアンサンブルコースです。
憧れのクラシックの名曲をはじめ、ポップスの名曲等もみなさんで一緒に演奏しませんか?
昔楽器をやっていたけどまた始めたい…
今レッスンに通っているけれど、もっと大人数で演奏したい!
クラシックの名曲を演奏したい!
そんなあなたにオススメのアンサンブルコースです。
いつか弾いてみたいと思っていた憧れのクラシックの名曲を「管楽器と」「弦楽器と」ご一緒に音色を合わせて楽しめる、そんなアンサンブルです。
講師はバイオリン岡講師とフルート齊藤講師の2名講師が月替りで担当。
弦楽器の方も管楽器の方も安心してご受講頂けます。
レベルは、中級以上の方が多いですが1stポジション、2ndポジションしかわからないけどアンサンブルをやってみたい!という方もご参加頂きやすい様、簡単なパートからご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい♪
♪今までのレッスン曲
「ホーン・パイプ」「イタリア」「カヴァレリア・ルスティカーナ」「時計」ハイドン
「パッフェルベルのカノン」「生命の奇跡」
「主よ、人の望みの喜びを」モーツァルト作曲「交響曲第40番」
〈募集パート〉
弦楽器 バイオリン/(ビオラ)/チェロ
■バイオリンパート大大募集!
※管楽器は要相談
現在は、バイオリン、チェロ、フルート、クラリネット、オーボエ、ピアノパートの方でレッスンを行っております。
〜2021年レッスン日〜
1/10、2/7、3/7、4/4、5/9、6/6、7/4、8/1、9/5、10/10、11/7、12/5
■日曜日 13:30~15:00クラス
レッスン見学も行っております。楽器をお持ち頂ければご一緒に弾いていただけますので、是非一度レッスンの雰囲気を見にお越し下さいませ。
管楽器(フルート、クラリネット、オーボエ、他も要相談)と弦楽器(バイオリン、ビオラ、チェロ)とピアノやパーカッションが混ざっているので、プチオーケストラの気分が味わえます!
レベル的には中級以上の方が多いチームですが、初級の方でもやる気さえあれば混ざって頂けますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
♪募集パート♪
バイオリン・ビオラ・フルート・クラリネット(ホルン等管楽器は要相談)
♪今までにやった曲〜レパートリー曲♪
『主よ人の望みの喜びよ』バッハ作曲 『You Raise Me Up』
『ビートルズメドレー』『葦笛の踊り』『花のワルツ』
『シンコペイテッドクロック』『トトロオリジナルメドレー』『美しく青きドナウ』カルメン『ハバネラ』
『Poco rit.オリジナルディズニーメドレー』『アルルの女』
只今のレッスン曲→威風堂々
(絶賛レッスンご希望曲、受付中!)
■2021年レッスン日
1/24・2/21・3/21・4/18・5/23・6/27
7/18・8/22・9/26・10/24・11/21・12/19
尾形 真理子 (おがた まりこ)
大阪音楽大学卒業。
ザルツブルク音楽院夏期セミナーにてP.L.グラーフ氏に師事、ディプロマ修得。
ダブリンにてJ.ゴールウェイ氏のマスタークラスを受講。 フルートオーケストラのメンバーとして、ヨーロッパ各地への数次にわたる演奏旅行に参加。
M.M.コフラー、A.アドリヤン、M.ラリュー、G.ノヴァの各氏と共演。 現在、クラシック音楽でのソロ、室内楽の演奏活動の他、ラテン・ジャズなどのライブも行う。千里フィルハーモニア・大阪メンバー。
ヤマハ大人の音楽レッスのフルート・オカリナ科講師。曽根良一、白石孝子、待永望の各氏に師事
レッスン曜日:【なんば】日曜日
齊藤 麻衣(さいとう まい)
大阪音楽大学卒業。
フルートを竹林秀憲、待永望、井上登紀、平岡洋子、赤穂由美子の各氏に師事。
YAMAHA3歳児ランド、幼児科を終了後、ピアノ・ソルフェージュのレッスンを受け、
9歳よりフルートを始める。13歳より大阪音楽大学付属音楽学院に通い17歳で『2004音楽院コンサート』に学院生代表として推薦されソロ出演し注目を集める。
大学在学中も学内オーディションに合格し、演奏会に多数出演。
大阪音楽大学フルートオーケストラ代表・インスペクター、学生オペラ『Tutti2008』オーケストラインスペクターを務める。
大阪音楽大学定期演奏会、大阪音楽大学吹奏楽定期演奏会に首席フルート奏者として参加。
卒業後、日本フルート協会新人演奏会に出演。
木管アンサンブル”Becarre”を結成し、演奏会では華やかさと演奏技術の高さで好評を博している。
現在、YAMAHA大人のための音楽レッスン、フルート・オカリナ講師。
一流ホテル内レセプションホール及びブライダルでのソロ、アンサンブル演奏、
吹奏楽部の指導など、各方面で精力的に活動している。
フルート、オカリナ、ピアノの他にも、龍笛、篳篥、楽琵琶のような雅楽楽器一式、
箏、尺八、リコーダー、ヴァイオリンなども演奏する。
趣味は、コンテンポラリーダンス、旅行、カフェ巡り。
レッスン曜日:【梅田】日曜日(岡講師と隔月)
バイオリン、チェロの弦楽器試奏会、楽器点検会2Daysです!バイオリン、ビオラ、チェロ、各種弓、各種ケースを展示いたします!
MIKIミュージックサロン「アンサンブルコース」フェスティバル!
ストリングスアンサンブル、吹奏楽セミナー等のアンサンブルコースの生徒様ご出演です。
2019年6月15日(土)・16日(日)にバイオリンの試奏会をMIKIミュージックサロン梅田にて行います。
毎年恒例の試奏会。今年はOSAKAチェロ祭りとのコラボ企画です。(会場は三木楽器WindForest)
2019年1月12日(土)・13日(日)MIKIミュージックサロンなんばパークスにてバイオリン・チェロの弦楽器試奏会・楽器点検会を開催いたします。
MIKIミュージックサロン「アンサンブルコース」フェスティバル!
ストリングスアンサンブル、吹奏楽セミナー等のアンサンブルコースの生徒様ご出演です。
2018年6月16日(土)・17日(日)MIKIミュージックサロン梅田にてバイオリン・チェロの弦楽器試奏会・楽器点検会を開催いたします。
2018年1月13日(土)・14日(日)MIKIミュージックサロンなんばパークスにてバイオリン・チェロの弦楽器試奏会・楽器点検会を開催いたします。
MIKIミュージックサロン「アンサンブルコース」のフェスティバル!
9月17日(日)に台風により中止となりました2部公演の皆様にご出演頂きます。
MIKIミュージックサロン「アンサンブルコース」フェスティバル!
2017年9月17日&18日/会場:エルセラーンホール
で行われます発表会「Party x Party」のご案内です。
2017年6月17日(土)・18日(日)MIKIミュージックサロンなんばパークスにて2days開催いたします。
2017年1月14日(土)・15日(日)MIKIミュージックサロン梅田にて2days開催いたします
MIKIミュージックサロン「アンサンブルコース」フェスティバル!
2016年9月17日&18日会場:エルセラーンホールで行われます発表会のご案内です。
2016年6月4日(土)・5日(日)MIKIミュージックサロンなんばパークスにて2days開催いたします。
2016年1月9日(土)・10日(日)MIKIミュージックサロン西梅田ブリーゼブリーゼにて2days開催いたします。
MIKIミュージックサロン合同の弦楽器試奏会を2日間MIKIミュージックサロン心斎橋にて
行ないます。
3月1日、2日の2daysでバイオリン、チェロの試奏会をMIKIミュージックサロン心斎橋で行ないます。
¥3,900 (税抜)/月
¥5,000(税抜)
月 1 回
90分
※曜日・時間固定制
※表示価格はすべて税抜となります。
※月謝には施設費が含まれております。
…レッスン開催曜日