カホンまずは楽器に慣れて頂くことからスタート→簡単なリズムや音の練習→フィルインの解説→楽譜の流れや読み方説明→実際に曲に挑戦!!
様々なテクニック、レパートリーが身についていきます♪
ストレス発散、リズム感トレーニングにもぴったり♪
初心者さま大歓迎、楽しくカホンをマスターしましょう♪
~~カホンって?~~
ペルー、キューバで生まれた打楽器で、木でできた箱のかたちをしています。演奏方法は簡単で、楽器の上に座って、前面を手で叩きます。
楽器に座ると言うのがとてもユニークで面白いですよね。椅子の代わりにもなっちゃいます。
裏側に大きな穴が空いています。この穴から内部で反響した音が逃げる仕組みになっています。
フラメンコのリズム楽器として世界中に広まったカホンですが、徐々にあらゆる
音楽ジャンルでも使われるようになります。ポップス、ロック、ジャズ、、、などなど。
ギターなどアコースティックの楽器との音量バランス、サウンドの相性がぴったりなこと。
3、4キロと軽いので、ストリートやカフェライブにも持って行きやすいところもポイント。
簡単でいて、奥が深いカホン。
カホンを通して、あなたの音楽ライフがさらに楽しくなることは間違いありません。
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
~60歳以上の方限定~「シニア割」キャンペーンのご案内〜
入会金無料・施設費3ヶ月間無料でスタートできる
入会キャンペーンを実施中!
▼▼キャンペーンの詳細はこちら▼▼
※2025年1月度〜3月度レッスンに新規ご入会の方対象