ピアノ弾き語りをしているアーティストってすごくカッコいいですよね?
そんな夢を叶えるレッスンです。
洋楽、邦楽問わずもちろんオリジナル曲でもOK!歌が引き立つピアノ伴奏にトライしてみましょう♪
歌の伴奏に必要な「歌のための」ピアノ奏法、コード理論、アレンジの解釈はもちろん、
発声の基礎から表現方法まで講師が基礎から丁寧にレクチャーします。
もちろんピアノを少し弾ける方なら、どなたでも大丈夫!
クールなライブアーティストを目指しましょう!
鍵盤楽器 ボーカル・コーラス
あなたが歌いたい曲に、ぴったりの伴奏をつけることができたら…
もちろん大丈夫です。
ピアノ弾き語りに必要な基本的な発声、リズムトレーニング、音程など基礎から丁寧にレッスン致します。
大丈夫です!ご安心下さい。
クラシックピアノのレッスンとポピュラー系の弾き語りのレッスンでは、メソッドは異なりますが(基本的にはメロディーとコード進行が載っているCメロ譜を使用します)、コード理論、アレンジの手法までレクチャーします。
ピアノのご経験で指が動くならそれは絶対的なアドバンテージになるはずです。弾き語りの世界に飛び込んで来て下さい!
レッスン日 | レッスン会場 | 見学対象者 | |
---|---|---|---|
2021/01/20 (水)
|
三宮 | 無料体験レッスン | 無料体験レッスン申し込み |
レッスン日 | レッスン会場 | 見学対象者 | |
---|---|---|---|
2021/01/26 (火)
|
三宮 | 無料体験レッスン | 無料体験レッスン申し込み |
レッスン日 | レッスン会場 | 見学対象者 | |
---|---|---|---|
2021/01/27 (水)
|
三宮 | 無料体験レッスン | 無料体験レッスン申し込み |
鈴木 綾(すずき あや)
5歳よりクラシックピアノを始め、11歳よりオリジナルの楽曲制作を開始、ピアノ弾き語りというスタイルでライブ活動をスタート。15歳よりバンド活動を始める。
1993年ヤマハ音楽院を卒業の後、プロとして本格的に音楽活動をスタートさせる。
これまでに、のべ1万人以上のべボイストレーニングを実施、その中からメジャーアーティストを50人以上送り出している。
現在、自らプロデュースするボーカルユニットで活動する他、シンガーやユニット、コーラスグループ、アイドルなどのプロデュースを手がけるなど、その活動は多岐に渡る。
また、次世代のアーティスト育成のためのイベントを企画し継続的に開催するなど、新人発掘育成にも力を注いでいる。
—————————————–
*レッスン曜日:【なんば】水曜(月2回/45分)
—————————————–
鈴木綾先生の所属バンド→キブン☆ヘブンオフィシャルサイト
篠原 良知(しのはら よしとも)
【育成アーティスト】
山本 彩(NMB48)、吉井 香奈恵(9nine)、杉本 有美(モデル、歌手)
桐谷 健太(俳優)、キャラメル☆リボン(アイドルユニット)、鎮西 寿々歌(タレント)
——————————————–
*レッスン曜日:【梅田】水曜日
入会金¥5,400-(税込)月謝:¥15,120-(税込)
レッスン形態:月2回 レッスン時間:1回45分
——————————————–
西浦 達雄(にしうら たつお)
高校時代から音楽活動を始め、ヤマハポピュラー・ソング・コンテスト関西決勝まで進む。
卒業後ジャズ・ミュージシャンを志し、森関矢氏に師事、ジャズピアニストとして活動。
その後、作詞・作編曲およびシンガーとして放送番組のテーマ曲や、CMソングの制作をする傍ら、中村雅俊や藤田朋子、小林恵などに楽曲を提供。
1987年から朝日放送全国高校野球選手権大会中継のエンディングを28年間担当。
高校・中学校軽音楽系クラブコンテスト「We are SneakerAges」(スニーカーエイジ)関西大会では、音楽の甲子園として中高生に、歌のメッセージを送り続けている。
彼の底抜けに明るい笑顔と、飾らない真っ直ぐな言葉は、年齢性別を問わず心に伝わる。
大阪音楽大学短期大学部非常勤講師を18年間務め、多くの学生を指導。また、放送芸術学院専門学校でも講師として教壇に立っている。
【得意ジャンル】
POPS、JAZZ、洋楽など。英語のネイティブの発音の中に西洋音楽の発声法を学ぶことができます。ピアノ弾き語り、曲作り(作詞・作曲)したい方。大阪音楽大学短期大学部ポピュラーコース(ボーカル)の入試をお控えの方も大歓迎です。
【message】
“自分が誠実になれば、誠実な練習をするようになる。誠実な練習をすれば、誠実な音楽が生まれる。
誠実な音楽をやれるようになれば、聴いて下さる方が涙を流してくれる。”
<シンガー>を超えた<アーティスト>になりたい、「自分の人生を歌いたい」と思っている方。
ぜひレッスンにお越し下さい。
——————————————–
*レッスン曜日:【西梅田ブリーゼブリーゼ】水曜日
レッスン形態:月3回 レッスン時間:1回30分
——————————————–
橘 千佳(たちばな ちか)
大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。大学卒業と同時に活動を開始。
ポップス、ジャズ、ラテン、サルサからゴスペル、童謡唱歌までジャンルを問わず歌いこなし、数々のステージに立つ。ミュージカルの主役経験も。ジャンルを越えたその歌唱力には定評がある。
TV、FMラジオの出演、CMソング録音などのスタジオワーク、アーティストサポートのツアー参加など現在も幅広く活動中。オリジナルCDもリリース。
CMの代表作品はチョーヤウメッシュ、サッポロビール、パールライスなど。
専門学校でも教鞭をとり、後進の育成にも力を注ぐ。
——————————
*レッスン曜日:【三宮】火曜日 水曜日
レッスン形態:月2回 レッスン時間:1回45分
——————————-
2019年4月27日(土)〜29日(月祝)に行われます「ピアノ大感謝祭」のご案内です。各会場にてチラシ&ご招待券配付中です!
2019年3月16日(土)・17日(日)の2日間、大阪市西天満にあるsoap opera classicsさんにてポピュラー系ピアノ、ピアノ弾き語りコースの発表会を行います。
2018年10月27日(土),28日(日)に行われます「ピアノ大感謝祭」のご案内です。各会場にてチラシ&ご招待券配付中です!
2018年1月27日(土)・28日(日)の2日間、神戸元町FISH IN THE FORESTさんにてポピュラー系ピアノ、ピアノ弾き語りコースの発表会を行います。
2017年3月4日(土)・5日(日)の2日間、神戸元町FISH IN THE FORESTさんにてポピュラー系ピアノ、ピアノ弾き語りコースの発表会を行います。
「2人だけでできること」「2人だからできること」音楽の''チカラ''・友達の''絆''
MIKIミュージックサロン唯一のコンテストDUET〜tomodachi〜グランプリ大会のご案内です。
MIKIミュージックサロン合同、ポピュラーピアノ・ピアノ弾き語りコースの発表会のご案内です。
「2人だけでできること」「2人だからできること」音楽の''チカラ''・友達の''絆''
MIKIミュージックサロン梅田・西梅田・三宮 ポピュラー系ピアノ科在籍生対象の発表会です!
Duet - tomodachi -
~音楽の"チカラ"+友達の"絆" 「2人」だけでできること。「2人」だからできること。~
様々な楽器の組み合わせのDUETが勢揃い致します。MIKIミュージックサロンの代表イベント
DUET~tomodachi~予選会11月30日よりスタート!
MIKIミュージックサロン ポピュラー系ピアノ科在籍生対象の発表会です。
¥14,500(税抜)/月
¥5,000(税抜)
月 2 回
45分
※曜日・時間固定制
講師により、30分×月3回のレッスンもございます。
※表示価格はすべて税抜となります。
※月謝には施設費が含まれております。
…レッスン開催曜日
開催曜日:
開催曜日:
開催曜日:
開催曜日:
開催曜日: