アンサンブル
クラリネットアンサンブル(オリジナルコース)
クラリネット奏者の方必見!
クラリネットだけのアンサンブル、やってみませんか?
- 楽器経験者対象
- 無料体験レッスン
- 講師紹介
- イベント情報
レッスンの特徴
対象楽器:クラリネット、アルトクラリネット、バスクラリネット
◇普段は個人レッスンを受講しているけれど、みんなと一緒に音楽を楽しみたい・・・
◇人と一緒に演奏する事で更なるレベルアップを・・・
そんな方におススメです♪
クラリネット経験者の皆さんで、アンサンブルを楽しんでいただくコースです。
毎月1回/90分のレッスンですので、お忙しい方でも大丈夫!各クラス10名前後でレッスンを行っています。
レッスンは基礎やスケール練習からはじまり、様々な曲のアンサンブルを楽しんでいます!
是非お気軽にお問い合わせ下さい。
- やってみたいけどレベルが不安…
だいたい1年以上のご経験がおありの方なら大丈夫。
アンサンブル初心者の方も大歓迎です!
まずはレッスンのご見学にお越し頂き、是非実際のレッスンをご覧下さい。
お電話やメールでお気軽にお問い合わせ下さい。
- どんな曲でレッスンしますか?
これまでの練習曲
・黒いオルフェ
・アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
・REVERIE
・見上げてごらん夜の星を
・ジブリメドレー
・シチリアーノ
・スラヴ舞曲集
・La mer
・Caprice
など…
クラシックからPOPSまで、幅広いジャンルの曲が楽しめます。
曲目は先生のお勧めや、メンバーのリクエストで決めています♪
- 発表会はありますか?
年に1度のアンサンブルコース受講者対象の”PartyXParty”や、
クラリネットコース対象の発表会に出演します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
募集クラス:土曜日 17:00~18:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーアンサンブルを楽しみたい方、更にステップアップしたい方、
また、アンサンブル初心者の方も大歓迎!
☆アルトクラリネット・バスクラリネットの方も大歓迎!
是非一度ご見学へお越し下さいませ。
〜2023年レッスン日〜
1/21、2/18、3/18、4/15、5/20、6/17、7/22、8/26、9/23、10/21、11/18、12/16
詳しくは、MIKIミュージックサロン梅田までお問い合わせ下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
募集クラス:(火)19:30〜21:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜2022年レッスン日〜
2/1(1月分)、3/1(2月分)、3/29、4/26、5/31、6/28、7/26、8/30、9/27、10/25、11/22、12/20
詳しくは、MIKIミュージックサロン西梅田までお問い合わせ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クラス:日曜日 13:00~14:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜2023年レッスン日〜
1/8、2/5、3/5、4/2、5/7、6/4、7/2、7/30、9/3、10/1、11/5、12/3
※現在満枠です
詳しくは、MIKIミュージックサロン心斎橋までお問い合わせ下さい。
無料体験レッスンのご案内
-
レッスン日 |
レッスン会場 |
見学対象者 |
|
2023/06/17 (土)
|
梅田 |
中級者様 上級者様 |
レッスン見学申し込み |
-
レッスン日 |
レッスン会場 |
見学対象者 |
|
2023/06/27 (火)
|
西梅田ブリーゼブリーゼ |
中級者様 上級者様 |
レッスン見学申し込み |
-
東山 梓(ひがしやま あずさ)
プロフィールを見る
同志社女子大学学芸部音楽学科演奏専攻卒業。同志社大学新人演奏会出演。
卒業後渡仏し、地方国立サン・モール音楽院を金賞し修了。
ピカルディー・ヨーロッパ音楽コンクールにて審査員満場一致の一等賞を受賞。
UFAM音楽コンクール第3位。ソロ・室内楽等で演奏活動を行っている。
レッスン曜日:【西梅田ブリーゼブリーゼ】火曜
-
今榮 くみこ (いまえ くみこ)
プロフィールを見る
大阪音楽大学音楽部器楽学科卒業。
同卒業演奏会、第20回ヤマハ管楽器新人演奏会等に出演。
在学中はエスクラリネットからコントラバスクラリネットまで幅広く演奏し、ソリストとして大阪音楽
大学吹奏楽団とウェーバーのコンチェルティーノを共演。
2006年から約2年フィルハーモニックウィンズ大阪でバスクラリネット奏者をつとめる。
浜松国際管楽器アカデミー、インターナショナル
ミュージックアカデミー北九州等のマスタークラスを修了。
現在、ソロ、室内楽、後進の指導等で活躍中。
ヤマハPMSシステムクラリネット講師、オカリナ講師
レッスン曜日:【心斎橋】日曜日
-
鵜飼 敦子(うかい あつこ)
プロフィールを見る
相愛大学音楽学部器楽学科 管楽器専攻 卒業。
クラリネットを和田尚裕、海川雅富、青山秀直、四戸世紀の各氏に師事。
第15回全日本ソリストコンクールにおいて、ファゴットとのデュオで審査員賞 受賞。
2006年2月、大阪センチュリー交響楽団とウェーバーのクラリネット小協奏曲を共演。
現在、子供から大人まで幅広い年代への指導、就園前の子供のためのコンサート、など活動中。
レッスン曜日:【梅田】土曜日
クラリネットアンサンブル科 鵜飼 敦子講師より生徒様へ(2020.05.22)