■こんな方にオススメ!
ソロしか演奏したことがないけれど、アンサンブルにも興味がある。
現在個人レッスンを習っているけれど、みんなと一緒に音楽を楽しみたい。
大勢でクラシックギターを演奏してみたい。
という方!
楽器と足台をお持ちで、クラシックギター経験者の方でしたらどなたでもご参加頂けます!
■レベルが不安…という方
パートによってレベルが異なりますので、
初級者~上級者の方まで、ご自身に合ったパートをお選び頂けます。
■毎週は通えない…という方
月1回/90分のレッスンですので、お忙しい方でもお気軽にご参加頂けます。
■募集クラス
日曜日 16:30クラス
■2023年レッスン日程
1/21、2/18、3/18、4/15、5/20、6/17、7/22、8/26、9/23、10/21、11/18、12/ 16
■レッスン曲
大きな古時計/エーデルワイス/ドレミの歌 etc…
■講師よりメッセージ
ギター経験者を対象にしたコースですが、初心者の方でもアンサンブルを楽しんで頂けるように心がけています。
アンサンブルの楽しいところはみんなで一つの曲を完成させること!
アンサンブルは大まかに伴奏、メロディーを複数のパートで分けて演奏するわけですが、全員が全力で弾くことが良い音楽を生み出すとは限りません。
「メロディーを目立たせるにはどうすればいいのか」「テンポが変わっていく場合、どのように弾けば相手に伝わるのか」など、
ソロにも役立つ、アンサンブルの”コツ”を学んでみませんか?