レッスンコース School

アンサンブル

クラシックギターアンサンブルセミナー

クラシックギターだけでのアンサンブルを一緒に演奏してみませんか?先生による音楽知識コーナーなど、盛りだくさんな90分です♪
  • 楽器経験者対象
  • 講師紹介

レッスンの特徴

■こんな方にオススメ!
ソロしか演奏したことがないけれど、アンサンブルにも興味がある。
現在個人レッスンを習っているけれど、みんなと一緒に音楽を楽しみたい。
大勢でクラシックギターを演奏してみたい。
という方!
楽器と足台をお持ちで、クラシックギター経験者の方でしたらどなたでもご参加頂けます!

■レベルが不安…という方
パートによってレベルが異なりますので、
初級者~上級者の方まで、ご自身に合ったパートをお選び頂けます。

■毎週は通えない…という方
月1回/90分のレッスンですので、お忙しい方でもお気軽にご参加頂けます。

■募集クラス
日曜日 16:30クラス

■2023年レッスン日程
1/21、2/18、3/18、4/15、5/20、6/17、7/22、8/26、9/23、10/21、11/18、12/ 16

■レッスン曲
大きな古時計/エーデルワイス/ドレミの歌 etc…

■講師よりメッセージ
ギター経験者を対象にしたコースですが、初心者の方でもアンサンブルを楽しんで頂けるように心がけています。

アンサンブルの楽しいところはみんなで一つの曲を完成させること!
アンサンブルは大まかに伴奏、メロディーを複数のパートで分けて演奏するわけですが、全員が全力で弾くことが良い音楽を生み出すとは限りません。
「メロディーを目立たせるにはどうすればいいのか」「テンポが変わっていく場合、どのように弾けば相手に伝わるのか」など、
ソロにも役立つ、アンサンブルの”コツ”を学んでみませんか?

生徒様の声

親から往年のギターブームについて聞かされてきた私。セミナーのメンバーも親世代のベテランさんばかりかと思いきや、意外なほどの年齢層の広さに驚きました。

ユーモア抜群の先生の下、笑いを交えた和気藹々のレッスンながら、基礎もきちんと丁寧に教わります。毎回、音楽知識の解説コーナーがあり、日頃のモヤモヤもこれでスッキリ。

合奏は相互信頼と共同作業。ちょっぴり重い責任感や、自分だけトチッた時の冷や汗など、スリリングなひと時ですが、ハーモニーが生まれる瞬間の充実感は、ソロでは味わえないものです。みんなで曲を仕上げる楽しみを、あなたも味わってみませんか?

講師紹介

  • クラシックギター大西講師
    • 三宮

    大西 洋二朗(おおにし ようじろう)

    プロフィールを見る

    1983年生まれ。奈良県出身。13才からギターを始める。
    ギターを川端嘉也、藤井敬吾の各氏に師事。
    2004年3月大阪音楽大学短期大学部卒業。
    2007年3月同短期大学専攻科修了。
    2008年8月 学士(芸術学)の学位取得 独立行政法人大学評価・学位授与機構。
    関西にてレッスン、ソロ演奏、様々な楽器の伴奏者として活動。
    清風中学・高校クラシックギター部 技術顧問。
    大阪成蹊女子高校ギター・マンドリンクラブ ギターパート技術顧問。

    2003年第30回日本ギターコンクールオヌール部門第3位

    レッスン曜日:【三宮】日曜日

     

    クラシックギター科 大西洋二郎講師より生徒様へ(2020.05.18)

クラシックギターアンサンブルセミナー画像

受講料

グループレッスン

¥5,280(税込) /月

入会金

¥5,500

回数

月 1 回

レッスン時間

90分

※表示価格はすべて税込となります。

※月謝には施設費が含まれております。

レッスン開催サロン

…レッスン開催曜日

お電話でのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

Page top