アンサンブル
ビッグバンドセミナー
あなたもMIKIミュージックサロンでビッグバンドを始めてみませんか?
音楽仲間をたくさん増やそう!
レッスンの特徴
・まずはチューニング、色んな楽器が合わさりますので基本だけどとても重要!
・すぐ曲にとりかかります。(心斎橋13:00クラスは、スケールやアドリブの練習が入ります)
・スイングのリズム、JAZZのノリなど、曲を合わせながら指導して行きます。
なんといっても全て生楽器で演奏し、レッスンしますので、息の合わせ方やJAZZ BIG BANDの醍醐味を味わえます。
・年に一度、アンサンブルセミナー受講者対象発表会Party x Party に出場します。
その他、サロン別の発表会にも参加して頂けます。
- どんなレッスンがされていますか?
・他の楽器とアンサンブルをしてみたい方!
・月1回のレッスンなので、お忙しい方でも大丈夫!
・音楽仲間を作りたい こんなあなたにオススメです!
- レッスンではどんな曲をやりますか?
・ベイシーストレートアヘッド
・サテンドール
・ベニーグッドマンメドレー
・セプテンバー
・A列車で行こう
・マンボNO.5
etc….
【梅田サロン】
■日曜日11:00クラス 落合 智子講師
2020年3月〜新型コロナウイルス感染拡大予防のため休講中
<募集パート>
トロンボーン
吹奏楽 経験がある方、担当楽器のレッスンを2~3年受けられた事がある方、楽譜が読める方であれば、ご参加出来ます。
<2021年レッスン日程>
1/17、2/14、3/14、4/11、5/16、6/13、7/11、8/8、9/12、10/17、11/14、12/12
■土曜日19:00クラス 森 光弘講師
2020年3月〜新型コロナウイルス感染拡大予防のため休講中
<募集パート>
トランペット、トロンボーン
ジャズ以外にラテンの曲も演奏します!ご興味がある方は経験問わずご見学へお越しください♪
<2021年レッスン>
1/23、2/20、3/20、4/17、5/22、6/26、7/17、8/21、9/11、10/23、11/20、12/18
■日曜日17:30クラス
〈募集パート〉
トロンボーン、トランペット
※現在新型コロナウイルス感染拡大予防のため新規募集を制限させていただいております。
詳しくはサロンまでお問い合わせください。
■過去レッスン曲
American Patrol/Autumn Leaves/CARAVAN/C-Jam Blues/I Remember Cliifford/In The Mood/Mercy Mercy Mercy/Moanin’/Moonlight Serenade/My Little Suede Shoes/Sister Sadie/Someday My Prince Will Come/Take The A-Train/海の見える街/恋のバカンス/My Favorite Things etc…
■2021年レッスン日
1/17、2/14、3/14、4/11、5/16、6/13、7/11、8/8、9/12、10/17、11/14、12/12
ご興味のある方は、一度お気軽にお問い合わせください♪
日曜日 13:00~14:30 《西川 順子 講師》
■募集パート
トランペット・トロンボーン
※その他の楽器は一度お問い合せください。
※現在新型コロナウイルス感染拡大予防のため新規募集を制限させていただいております。
詳しくはサロンまでお問い合わせください。
2021年レッスン日
1/17・2/14・3/14・4/11・5/16・6/13
7/11・8/8・9/12・10/17・11/14・12/12
■レッスン曲
「風になりたい」「A列車で行こう」
—————————————————————-
土曜日 11:00~12:30クラス 《今西 佑介 講師》
■募集パート
トランペット・トロンボーン・バリトンサックス
※現在新型コロナウイルス感染拡大予防のため新規募集を制限させていただいております。
詳しくはサロンまでお問い合わせください。
2021年レッスン日
1/23・2/20・3/20・4/17・5/29・6/19
7/17・8/21・9/25・10/23・11/20・12/18
■レッスン曲
「You’d Be So Nice To Come Home To」
「セントルイス・ブルース・マーチ」
「MARGUARITE」
—————————————————————-
日曜日 17:00〜18:30 《中谷龍也講師》
■募集パート
アルトサックス・テナーサックス・バリトンサックス・ソプラノサックス・トランペット・トロンボーン
※現在新型コロナウイルス感染拡大予防のため新規募集を制限させていただいております。
詳しくはサロンまでお問い合わせください。
2021年レッスン日
1/24・2/14・3/21・4/11・5/16・6/27
7/11・8/22・9/26・10/24・11/14・12/19
—————————————————————-
日曜日 15:00~《築山昌広講師》
■募集パート
アルトサックス・テナーサックス・トランペット・トロンボーン・エレキギター
※現在新型コロナウイルス感染拡大予防のため新規募集を制限させていただいております。
詳しくはサロンまでお問い合わせください。
2021年レッスン日
1/31、2/28、3/14、5/16、5/30、6/27、7/25、8/29、10/3、10/31、11/28、12/26
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さんのご参加お待ちしております♪
2020年3月〜新型コロナウイルス感染拡大予防のため休講中
★木曜日 19:30~21:00 《栗田 洋輔 講師》
★土曜日 11:30~13:00 《栗田 洋輔 講師》
■ 募集パート:
★木曜日 トランペット・トロンボーン・アルトサックス・バリントンサックス・ギター
★土曜日 トロンボーン・ギター
もちろん、レッスン見学も随時承っております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご参加お待ちしております!
【2021年レッスン予定日】
木曜日*1/28・2/25・3/25・4/22・5/27・6/24
7/29・9/2(8月分)・9/30・10/28・11/25・12/23
土曜日*1/23・2/27・3/27 ・4/24・5/22・6/19
7/24・8/28・9/25・10/23・11/27・12/11
【これまでのレッスン曲】
フォー・ブラザーズ(ウッディ・ハーマン楽団)
A列車で行こう(デューク・エリントン楽団)
コーナー・ポケット(カウント・ベイシー楽団)
マンボ・No.5(ベレス・ブラド楽団)…etc
【発表会について】
9月のParty×Partyにご出演いただいております。
-
西川 順子(にしかわ じゅんこ)
プロフィールを見る
京都市立堀川高校音楽科を経て同志社女子大学音楽科を卒業。
その後甲陽音楽院コンテンポラリー科を卒業。
2016年4月に自身のオリジナル曲を表現するバンド 「flamentina フラメンティーナ」で初アルバム「WonderFlamente ワンダフラメンテ」をリリース。
2015年p.m.sトランペット講師同士でアンサンブル「Brassom ブラッサム」を結成。2016年秋に初アルバムをリリース予定。
【なんばパークス】日曜日
-
今西 佑介(いまにし ゆうすけ)
プロフィールを見る
1982年生まれ。私立甲南中高在学時にブラスアンサンブル部へ入りトロンボーンをはじめる。同中高に在学中、現アロー・ジャズ・オーケストラのリーダーでトロンボーン奏者の宗清洋氏に師事する。
2004年に渡米、ハートフォード大学ハートスクールのジャッキー・マクリーン・インスティテュート・オブ・ジャズへ入学し、世界的に有名なジャズ・トロンボーン奏者、Steve Davis氏に師事する。
2008年、同大学卒業後に帰国し、関西を拠点にプロとして音楽活動を開始する。
2010年に今西佑介セクステットを立ち上げ、2011年にJAZZ LAB. RECORDSよりデビューアルバム「CRISP」(JLR-1103)をリリース。その後、「WAYFARER」(JLR-1203)、「WEATHER」(JLR-1401)をリリースし、演奏家・バンドリーダー・作曲家として高い評価を受ける。
2016年、自身のレーベルNO BORDER RECORDSを立ち上げ、同レーベルより4thアルバム「METEOROLOGY」(NBR-1601)をリリース。
【今西 佑介 講師 HP】http://yusukeimanishi.net/
レッスン曜日
【なんば】土曜
-
中谷 龍也(なかたに りゅうや)
プロフィールを見る
12歳よりサクソフォンを始める。1982年大阪音楽大学入学。
1984年20才のコンサートでA.グラズノフのコンチェルトを関西室内楽協会のオーケストラと共演。
1986年大阪音楽大学卒業。大阪音楽大学卒業演奏会、尼崎市新人コンサート、YAMAHA管楽器新人演奏会等に出演。
卒業後、大阪府音楽団常任エキストラ、宝塚歌劇場オーケストラ、大阪市音楽団エキストラ等を経て、現在Saxophone Baroque Osaka メンバー、日本サクソフォーン協会大阪支部事務長、大阪音楽大学非常勤講師、YAMAHAポピュラー・ミュージック・スクール講師。
サクソフォンを森本幹夫、赤松二郎の各氏に師事。
レッスン曜日:【なんば】日曜日17:00クラス
-
片岡 亮(かたおか りょう)
プロフィールを見る
1989年 サックスを始める 池本音楽教室、早川てつき先生
1993年 高校入学と同時にFUZI JAZZ SCHOOLに入学 藤井貞泰先生
1998年 Berklee College of Music入学 Jim odgren, Dino Govoni,Jeff Harrington
Jazzを中心に様々なジャンルを学ぶ
2002年 Berklee College of Music卒業
2003年 帰国
レッスン曜日:【西梅田ブリーゼブリーゼ】日曜日
-
森 光弘(もり みつひろ)
プロフィールを見る
1984年大阪芸術大学演奏学科卒。赤松二郎氏に師事。
大阪府音楽団に約7年非常勤で勤務。その後アロージャズオーケストラ、ニューソニック等、
在阪のビッグバンドに数多く参加。録音、放送関係、クラブシーン等の演奏に携わる傍ら、ヤマハポピュラーミュージックSAX講師としてアマチュアの指導にもあたる。
レッスン曜日:【梅田】土曜日
-
落合 智子(おちあい ともこ)
プロフィールを見る
大阪音楽大学 音楽学部器楽科サックス専攻卒
北九州音楽祭、全日本演奏家教会推薦コンサートに出演。
関西フィルハーモニー管弦楽団とコンチェルトを共演。
読売テレビ報道番組「ウェイクアップ」のエンディングテーマを担当。
その他、数々のテレビ番組で演奏した経歴を持つ。
現在、後進指導にあたる傍ら、クラシック~ジャズ、ポップスまでジャンルを問わない
ライブ活動を積極的に行っている。
サクソフォンは赤松二郎氏、荒崎英一郎の両氏に師事。
レッスン曜日:【梅田】日曜日
-
栗田 洋輔(くりた ようすけ)
プロフィールを見る
-
- 音楽家系に生まれ4歳でエレクトーン、12歳でサックスを始める。同志社大学軽音楽部時代には、自身が率いるビッグバンド”The Third Herd Orchestra’96”で山野ビッグバンドコンテストにおいて自身の編曲を演奏し、
準優勝並びに個人賞を受賞するなど頭角を現す。
学生時代には30曲を超える編曲を手掛けビッグバンドで演奏、また関西地域のセレクションビッグバンドの
リーダーを務め、ジャズフェスの企画運営なども手掛ける。
その後、バークリー音楽大学に奨学金を得て進学、作編曲をTed Please・Scott Free・Steve Rochinski氏らに
学び最優等で卒業。
帰国後は東原力哉・清水興スペシャルビッグバンドに抜擢されるなど国内外の多数のアーティストと共演。
自身の編曲「太陽の樹」が”東京・すみだストリートジャズフェスティバル”のテーマ曲に採用され、
また参加バンドVwrmilion Fieldの作品”Feira”が主な編曲者としてビクターより
メジャータイトルとなるなど作編曲・演奏者としても活躍。
自身が主催を務めるジャズ歴史講座「探検!JAZZの世界」開催などの後進の育成にも注力している。
レッスン曜日:【三宮】 木曜日 土曜日
-
築山 昌広(つきやま まさひろ)
プロフィールを見る
中学からトランペットを始める。
天理高校に進学し吹奏楽部に所属。全日本吹奏楽コンクールで2度の金賞を受賞。管弦楽団にも所属し、
本格的にクラシック音楽を学ぶ。大学では『天理大学ALS Jazz Orchestra』に所属し軽音楽に傾倒。
リードプレイヤーとして、山野ビッグバンドコンテストにて奨励賞を受賞する。また、在学中に『JANGO』でBMGファンハウスよりメジャーデビュー。プロトランペッターとしての活動を始める。以降『古谷充 Neighborhood Big Band』(B.B.Jazz)、『A Hundred Birds Orchestra』(House)、『Orquesta TIGRE』(Salsa)、などジャンルを問わず様々な実力派バンドにレギュラー参加して関西を中心にライブ活動を展開。現在は、アーティストのライブサポートやテレビ出演、アルバムレコーディングにも参加し、全国で活動している。またCM音楽やゲーム音楽など、多数のレコーディングにも参加。
【なんば】日曜日13:00〜(月により変動あり)
-
2019年11月2日(土)&3日(日)の2Days 開催いたします。サックス・トランペットコースの生徒様対象、試奏会・楽器点検会です。会場はMIKIミュージックサロン西梅田ブリーゼブリーゼにて行います。
-
MIKIミュージックサロン「アンサンブルコース」フェスティバル!2019年9月22日&23日/会場:大阪ビジネスパーク円形ホール で行われます発表会「Party x Party」のご案内です。
-
MIKIミュージックサロン「アンサンブルコース」フェスティバル!2018年9月23日&24日/会場:大阪ビジネスパーク円形ホール で行われます発表会「Party x Party」のご案内です。
-
12月10日(日)MIKIミュージックサロン心斎橋にて行われますDUET〜tomodachi〜2017予選会最終日のご案内です。
-
12月2日(土)MIKIミュージックサロン西梅田ブリーゼブリーゼにて行われますDUET〜tomodachi〜2017予選会3日目のご案内です。
-
12月3日(日)MIKIミュージックサロンなんばパークスにて行われますDUET〜tomodachi〜2017予選会4日目のご案内です。
-
MIKIミュージックサロン「アンサンブルコース」フェスティバル!
2017年9月17日&18日/会場:大阪ビジネスパーク円形ホール
で行われます発表会「Party x Party」のご案内です。
-
2017年5月27日(土)・28日(日)の2days。サックス科・トランペット科の在籍生対象の試奏会・楽器点検会をMIKIミュージックサロン西梅田ブリーゼブリーゼにて開催致します。
-
2016年11月12日(土)・13日(日)の2days。サックス科・トランペット科の在籍生対象の試奏会・楽器点検会をMIKIミュージックサロンなんばパークスにて開催致します。
-
9月19日(月祝)に円形ホールにて行われます「アンサンブルコース」フェスティバルParty x Party2016のご案内です!
-
2016年5月21日・22日の2days。サックス科・トランペット科の在籍生のみなさま対象の試奏会・楽器点検会をMIKIミュージックサロン梅田にて開催致します。
-
MIKIミュージックサロン「アンサンブルコース」フェスティバル!
大人たちのクラブ活動Party x Party
-
MIKIミュージックサロン「アンサンブルコース」フェスティバル!
大人たちのクラブ活動party x party