レッスンコース School

アンサンブル

ビッグバンド

サックス・トランペット・トロンボーンなどの管楽器とリズムセクションによる大編成バンド!ビッグバンドが初めてという方も大歓迎です!
  • 楽器経験者対象
  • 無料体験レッスン
  • 講師紹介
  • イベント情報

レッスンの特徴

サックスをはじめ、トランペットやトロンボーンなどの管楽器と、ギター・ベース・ドラム・ピアノなどのリズムセクションによる大編成アンサンブルレッスン!主にジャズやポピュラー音楽をレッスンしています。

MIKIミュージックサロンでのビッグバンドレッスンでは、ビッグバンドの経験がない方にも気軽に参加いただけるよう比較的優しい演奏パートから、経験者向けのかっこよい高度なアレンジまで、それぞれのご経験に合わせながらお楽しみいただけます。

マイナスワンなど音源を使用することなく全て生演奏なので、息の合わせ方やジャズビッグバンドの醍醐味を味わえます。
ジャズやビッグバンドがお好きな方は、楽しい音楽仲間と一緒に、ビッグバンドにチャレンジしてみませんか?

<レッスンの流れ>
■まずはみんなでチューニングから!
色んな楽器が合わさりますので、基礎練習もしながらしっかり音をそろえていきます。

■音がそろってきたら早速曲のレッスンです!
「A列車で行こう」や「シング・シング・シング」などのビッグバンド定番曲や
流行りのポップス曲などを3~4ヵ月ほどのペースで仕上げていきます。

■ジャズがはじめての方もご安心ください!
スイングのリズムやJAZZのノリなど、曲を合わせながら指導して行きます。

よくあるご質問

アンサンブルは初めてですが大丈夫でしょうか?

ビッグバンドコースでは「アンサンブルが初めて」という方も多数いらっしゃいます。講師が丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。「学生時代に部活動で演奏していたけれど、大人になってからもう一度大人数で演奏したい!」「一人で演奏も楽しいけれど、いろんな楽器とのアンサンブルもやってみたい!」「音楽仲間を増やしたい!」そんな方におすすめのコースです。

楽器は貸してもらえますか?

アンサンブルレッスンでは、ご自身の楽器をご持参いただいております。ピアノ・ドラム・パーカッション・バンド系アンプ等の固定楽器や大型楽器については備品楽器のご利用が可能です。譜面台は教室備品をご利用いただけます。

発表会はありますか?

個性あふれる各アンサンブルコースが一堂に集結し、フェスティバルの様な雰囲気でお届けしているアンサンブルコース発表会「Party×Party」にご出演いただいております。

仕事をしながらでも通えますか?

アンサンブルコースは月1回のレッスン日で、さらに年間でレッスン日が決まっておりますので、事前にスケジュールの調整を行っていただきやすくお忙しい方にも無理せず通っていただけます。

メンバー募集はおこなっていますか?

メンバー募集については各会場に直接お問い合わせいただくか、下記にございます各サロンのご案内の募集パートをご覧ください。
※募集パートはお申込みのタイミングにより変更になる場合もございます。予めご了承ください。

<梅田サロン>募集パート

■土曜日17:00クラス(森 光弘講師)
トランペット、トロンボーン
<過去レッスン曲>
Work Song /The Lady Is A Tramp /Teaneck/ A’gua De Beber/ Things Ain’t What They Used To Be

<西梅田ブリーゼブリーゼサロン>募集パート

日曜日17:30クラス(内桶 好之 講師)
ピアノ
テナーサックス、バリトンサックス、トランペット、トロンボーン
フルート、クラリネットも大歓迎です!
<過去レッスン曲>
海の見える街/My Favorite Things/恋のバカンス/Take The A-Train/Blue Bossa/The Queen Bee/君住む街角/NEARNESS OF YOU/It Don’t Mean A Thing/American Patrol /Moonlight Serende

<なんばパークスサロン>募集パート

■日曜日 13:00クラス(甲斐 崇史 講師)
アルトサックス、テナーサックス、トランペット、トロンボーン
<過去レッスン曲>
ブギーワンダーランド/Let It be/Autumn Leaves/bitter sweet bomba/ウイスキーが、お好きでしょ/真夏の夜の夢

■日曜日 17:00クラス(中谷 龍也 講師)
アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックス、トランペット、トロンボーン、エレキベース、ギター
<過去レッスン曲>
HAY BURNER/It’s Oh, So Nice/FUN TIME/海の見える街/ルージュの伝言

無料体験レッスンのご案内

講師紹介

    • なんばパークス

    甲斐 崇史(かい たかふみ)

    プロフィールを見る

    広島県出身、10才よりトランペットを始める。ESA音楽学院卒業。
    2010年、出身地広島にて第4回リーデンローズ新人演奏会に出演。
    2011年、ニュージーランド・ブラスバンド・チャンピオンシップのソロコルネットコンテストにて4位獲得。

    現在はヤマハPMS講師として稼働する傍、作・編曲も手掛けている。クラシック・ジャズ・ポップス等幅広いジャンルで活動中。
    トランペットを竹森健二、臼田徹、西谷良彦、房原忠弘の各氏に師事。

    レッスン曜日:【なんば】日曜日13:00クラス

    • なんばパークス

    中谷 龍也(なかたに りゅうや)

    プロフィールを見る

    12歳よりサクソフォンを始める。
    1982年大阪音楽大学入学。
    1984年20才のコンサートでA.グラズノフのコンチェルトを関西室内楽協会のオーケストラと共演。
    1986年大阪音楽大学卒業。
    大阪音楽大学卒業演奏会、尼崎市新人コンサート、YAMAHA管楽器新人演奏会等に出演。
    卒業後、大阪府音楽団常任エキストラ、宝塚歌劇場オーケストラ、大阪市音楽団エキストラ等を経て、
    現在YAMAHAポピュラー・ミュージック・スクール講師。
    サクソフォンを森本幹夫、赤松二郎の各氏に師事。

    レッスン曜日:【なんば】日曜日17:00クラス

  • サックス森講師
    • 梅田

    森 光弘(もり みつひろ)

    プロフィールを見る

    1984年大阪芸術大学演奏学科卒。赤松二郎氏に師事。
    大阪府音楽団に約7年非常勤で勤務。その後アロージャズオーケストラ、ニューソニック等、
    在阪のビッグバンドに数多く参加。録音、放送関係、クラブシーン等の演奏に携わる傍ら、ヤマハポピュラーミュージックSAX講師としてアマチュアの指導にもあたる。

    レッスン曜日:【梅田】土曜日

  • サックス内桶講師
    • 西梅田ブリーゼブリーゼ

    内桶 好之(うちおけ よしゆき)

    プロフィールを見る

    中学・高等学校在学中に吹奏楽部で6年間クラリネットを演奏、その後サックスを手にする。
    大阪芸術大学在学中よりプロのサックス奏者として演奏活動を開始、主にビッグバンドのプレイヤーとして、放送、ステージ、スタジオ録音などの経験を積んだ後、宝塚歌劇オーケストラのサックス兼クラリネット奏者として31年間在団、現在はフリーとしてスタジオワークや自己のグループによる演奏活動を行っている。
    また演奏活動と平行して音楽教育にも力を注ぎ、MIKIミュージックサロンにてレッスンを行っている。
    執筆、監修著作物として、ヤマハ・ミュージック・エンターテインメント刊アルトサクソフォン・レパートリー「ポピュラー&クラシック名曲集」、「コンサートで吹く”日本の名曲”」 、アルトサックス「たのしいDuetレパートリー」などがある。

     

    レッスン曜日:【西梅田】日曜日

イベントのご案内

受講料

グループレッスン

¥5,500(税込) /月

入会金

¥5,500

回数

月 1 回

レッスン時間

90分

【月謝は受講曜日により異なります】
平日 5,500円・土日 5,830円
※上記全て税込表記です。
※月謝には施設費が含まれております。

レッスン開催サロン

…レッスン開催曜日

お電話でのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

Page top