レッスンコース School

和楽器・民謡楽器

津軽三味線アンサンブル(オリジナルコース)

『時に切なく、時に力強い。私たちの心をグッと掴んで離さない』津軽三味線の音色。その音色をアンサンブルで奏でてみませんか?
  • 楽器経験者対象
  • 講師紹介
  • イベント情報

レッスンの特徴

もっと津軽三味線が好きになる、あなたの三味線生活にプラスα!

『時に切なく、時に力強い。私たちの心をグッと掴んで離さない』津軽三味線の音色。
その音色をアンサンブルで奏でてみませんか?

「津軽三味線で合奏をしてみたい」
「ひとりで弾くだけでは物足りない」
そんな方にピッタリのコースです。

民謡などを中心にお稽古中です。
「津軽三味線楽座」のみんなで、晴れ舞台へ!

■レッスン受講対象
太棹津軽三味線をお持ちで譜面が読める方
※楽器レンタルはしておりませんのでご自身の楽器をご持参ください

六段の演奏が出来れば、初級~中級の方でも気軽にご参加頂けます!
津軽三味線の魅力をもっと深く探っていきましょう!

よくあるご質問

アンサンブルは初めてですが大丈夫でしょうか?

六段の演奏が出来れば、初級~中級の方でもアンサンブルが初めての方でも気軽にご参加頂けます。津軽三味線の奏法と共に、アンサンブルで必要なノウハウを講師が丁寧にレクチャーいたしますので、ご安心ください。

楽器は貸してもらえますか?

アンサンブルレッスンでは、ご自身の楽器をご持参いただいております。譜面台は教室備品をご利用いただけます。

発表会はありますか?

個性あふれる各アンサンブルコースが一堂に集結し、フェスティバルの様な雰囲気でお届けしているアンサンブルコース発表会「Party×Party」にご出演いただいております。

仕事をしながらでも通えますか?

アンサンブルコースは月1回のレッスン日で、さらに年間でレッスン日が決まっておりますので、事前にスケジュールの調整を行っていただきやすくお忙しい方にも無理せず通っていただけます。

メンバー募集はおこなっていますか?

メンバー募集については各会場に直接お問い合わせいただくか、下記にございます各サロンの募集パートをご覧ください。
※募集パートはお申込みのタイミングにより変更になる場合もございます。予めご了承ください。

<心斎橋サロン>募集クラス

■土曜日18:00クラス(松葉 拡和講師)
只今メンバー募集中です

※月1回/60分のレッスンです

講師紹介

  • 津軽三味線松葉講師
    • 心斎橋

    松葉 拡和(まつば ひろかず)

    プロフィールを見る

    2006年第5回津軽三味線大阪大会
    団体Aの部準優勝2009年第8回津軽三味線大阪大会
    団体Aの部優勝2010年第7回津軽三味線InKOBE
    団体の部 神戸市長賞2011年第8回津軽三味線InKOBE
    団体の部 主催者賞2011年 細川たかし新歌舞伎座師走公演に出演【心斎橋】レッスン曜日:土曜日

イベントのご案内

津軽三味線アンサンブル

受講料

グループレッスン

¥4,070(税込) /月

入会金

¥5,500

回数

月 1 回

レッスン時間

60分


※上記全て税込表記です。
※月謝には施設費が含まれております。

レッスン開催サロン

…レッスン開催曜日

お電話でのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

Page top