二胡科・津軽三味線科発表会2018終了しました。
MIKIミュージックサロン心斎橋・梅田・西梅田ブリーゼブリーゼにて在籍いただいております二胡科、津軽三味線科の生徒様の発表会をムラマツリサイタルホールにて実施致しました。

ムラマツリサイタルホールでの実施は今回で4度目となり、二胡科・津軽三味線科総勢86名の生徒様にご出演いただきました。
第1部 二胡の部
当日の演奏プログラムはこちら♪
中国曲を始め、ポピュラーソングまで幅広く演奏がございました。
いつか弾いてみたかった曲に挑戦される方や、まだレッスンをスタートして半年程の生徒様もご出演いただき、演奏の前には担当講師による曲解説やクラスでの様子をお話いただき、とても温かい空間でステージが進んでいきました。
プログラムの一番最後には恒例の「二胡科在籍生全員」による大合奏!
今年は「望春風」台湾民謡を演奏しました。
先生方も準備段階から当日まで熱心なご指導ありがとうございました。
★二胡科講師
心斎橋・梅田サロン 稲田 毅講師
梅田サロン 川野 真広講師
西梅田ブリーゼブリーゼサロン 久山 庸子講師
心斎橋・梅田・西梅田ブリーゼブリーゼ 小林 くに子講師
Special Thanks
ピアノ伴奏 ライトクラシックピアノ科 岡部 桂永子講師
第2部 津軽三味線の部
当日の演奏プログラムはこちら♪
様々な演奏曲を合奏にて演奏いただきました。
曲によっては、担当講師の唄や太鼓が入り、さらにステージが盛り上がりました。
一番演奏数が多かった「六段」ですが、この曲は津軽三味線を習い始めたらほぼ全員が通る曲と言われている、津軽三味線を弾くための「基礎」が詰まった曲です。
まだレッスン歴の浅い方からベテランさんまで多くの方で演奏できることから選曲されております。
講師の皆様も、ご自分のクラス以外のステージも袖で見守ってくださり、最後までありがとうございました。
講師演奏では圧巻のパフォーマンスを届けてくださいました!
★津軽三味線科講師
西梅田ブリーゼブリーゼサロン 亀谷 英明講師
心斎橋サロン 亀谷 千香子講師
梅田サロン 喜多 寧講師
心斎橋サロン 波多野 晶子講師
心斎橋サロン 松葉 拡和講師
最後になりましたが、今回ご出演いただきました生徒様お疲れ様でした!
そしてご来場の皆様、最後まで温かい拍手、ありがとうございました。
また次回の発表会もご期待ください。