JAZZ Session 1dayセミナー 2016
2016年3月12日(土)にMIKIミュージックサロン梅田にて、田村文利講師による「JAZZ Session 1dayセミナー」を開催致しました。

3月12日(土)にMIKIミュージックサロン梅田にてジャズセッションセミナーを開催しました。
今回は【セッション基礎講座】と【アドリブ講座入門】の2本立てで行いました。
【セッション基礎講座】の講義編では他の方とセッションをしたことが無い方、セッションの仕方がわからない!という方に向けての講座です。
楽譜の構成や書き方について、曲の進行、イントロやエンディングをどうするか等、セッションをするにおいて基礎的な部分を田村講師に実際に演奏して頂きながら解説をして頂きました。
実践編では講義編で学んだ事を元にドラムの多田講師、ベースの佐々木講師にサポート頂いて5名の生徒様に実際に演奏をして頂きました。
講師とのセッションということで緊張されている方もいておりましたが、「Fly Me To The Moon」や「Take The A Train」等、色んな曲でセッションを楽しんで頂けました。
【アドリブ講座入門】の講座編ではジャズといえばアドリブ。でもアドリブの演奏方法を基礎から知りたい!という方に向けての講座です。
セッションの流れの確認からテーマについて、練習方法、コツや注意点など、多岐にわたってお話をして頂きました。
こちらも田村講師に実際に演奏して頂いたり有名な曲を聴いたりしながら、本当にわかりやすく解説をして頂きました。
実践編では、こちらも5名の生徒様に実際に演奏をして頂きました。
「枯葉」と「ブルース」のどちらかの曲を事前に決めて頂いてのご参加でしたが、皆様すばらしいアドリブを披露して頂けました。
実施に演奏して頂いた方はもちろん、見学をされていた方も楽しんで頂けたと思います。
今回でJAZZ Session セミナーも7回目の開催となりましたが、田村講師には色々なお話を聞かせて頂きました。
本当に素敵なセミナーとなりました。
長時間に渡っての開催となりましたが、沢山の方のご参加、誠にありがとうございました。