宇野 友基子(うの ゆきこ)
【担当コース】ハープ(オリジナルコース)
- 担当サロン
- 三宮
大阪音楽大学卒業後、渡米。インディアナ大学大学院Jacobs School of Musicにおいて演奏家ディプロマ、音楽修士号を取得。同大学院より院生特別研究員奨学金、及び、2年度わたるスーザン・マクドナルド・ハープスタディースカラシップを授与される。
05年、文化庁より芸術家在外派遣研修員として渡仏、パリにおいて更なる研鑚を積む。
第2回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門・一般の部、第1位。99年AnneAdamsAwards(アメリカ)ファイナリスト。「第9回世界ハープ会議」(アイルランド)、「アルルハープフェスティバル」(フランス)など海外の音楽祭にも度々出演し、好評を博す。ラジオ録音、テレビ番組収録などの幅広い演奏活動も行う。スーザン・マクドナルド、イザベル・ぺラン、吉野篤子、海川佳代子、摩寿意英子、春木浩子の各氏に師事。
米国ではハープ演奏に加えS・マクドナルド、B・W・ボーエン各氏のもとでハープ教授法も学び、現在は兵庫県立西宮高校音楽科(ハープ科)などで後進の指導にも積極的にあたる。
大阪音楽大学演奏員、ひょうごアーティストバンク登録アーティスト。
アメリカン・ハープソサエティー、日本ハープ協会、西宮音楽協会、各会員。
レッスン曜日:【三宮】金曜日(月2回/45分)