講師紹介 Lecturer講師紹介 Lecturer

田村 文利(たむら ふみとし)

ジャズピアノ田村文利講師

【担当コース】ジャズピアノ(オリジナルコース)

担当サロン
梅田 西梅田ブリーゼブリーゼ 心斎橋 なんばパークス

8歳よりエレクトーンを始める。
・1989年 ボストンバークリー音楽院入学。ジャズピアノ、理論全般、アレンジを学ぶ。
・1994年 Jazz Composition科にて首席卒業するまで自己のバンドを率いて、作曲、アレンジ ピアノ指導を行い学校内のコンサートに参加。
・2005年、2006年にジャズ・ヒストリー講座(5回シリーズ)など各地で講演。
・帰国以降もジャズ理論・歴史の研究を深め、多数の現役プロ・ミュージシャンがレッスンを受けに訪れている。博士、あるいは”Doc”と呼ぶにふさわしいPianistである。
・2007年には、自身率いるFUMITOSHI TAMURA TrioでCDを発売する。

レッスン曜日: 【梅田】火曜日・日曜日、
【西梅田ブリーゼブリーゼ】木曜日、【心斎橋】木曜日 、【なんばパークス】月曜日

ジャズピアノ講師インタビュー

 

ジャズピアノ科 田村 文利講師より生徒様へ(2020.05.20)

【担当コース】Jazz Study(ジャズスタディ)(オリジナルコース)

担当サロン
梅田 心斎橋

8歳よりエレクトーンを始める。
・1989年 ボストンバークリー音楽院入学。ジャズピアノ、理論全般、アレンジを学ぶ。
・1994年 Jazz Composition科にて首席卒業するまで自己のバンドを率いて、作曲、アレンジ ピアノ指導を行い学校内のコンサートに参加。
・2005年、2006年にジャズ・ヒストリー講座(5回シリーズ)など各地で講演。
・帰国以降もジャズ理論・歴史の研究を深め、多数の現役プロ・ミュージシャンがレッスンを受けに訪れている。博士、あるいは’Doc’と呼ぶにふさわしいPianistである。
・2007年には、自身率いるFUMITOSHI TAMURA TrioでCDを発売する。
レッスン曜日:【梅田】火曜日・日曜日/【心斎橋】木曜日

ジャズピアノ科 田村 文利講師より生徒様へ(2020.05.20)

【担当コース】ジャズコンボ(オリジナルコース)

担当サロン
梅田

8歳よりエレクトーンを始める。
・1989年 ボストンバークリー音楽院入学。ジャズピアノ、理論全般、アレンジを学ぶ。
・1994年 Jazz Composition科にて首席卒業するまで自己のバンドを率いて、作曲、アレンジ ピアノ指導を行い学校内のコンサートに参加。
・2005年、2006年にジャズ・ヒストリー講座(5回シリーズ)など各地で講演。
・帰国以降もジャズ理論・歴史の研究を深め、多数の現役プロ・ミュージシャンがレッスンを受けに訪れている。博士、あるいは’Doc’と呼ぶにふさわしいPianistである。
・2007年には、自身率いるFUMITOSHI TAMURA TrioでCDを発売する。※ジャズピアノコースのレッスンも行っております。

レッスン曜日:【梅田】月曜日・水曜日

ジャズピアノ科 田村 文利講師より生徒様へ(2020.05.20)

Page top