宍戸 俊樹(ししど としき)

【担当コース】アコースティックギター
- 担当サロン
- 三宮
京都府出身。
14才よりエレキギターを始め、高校、大学と部活を通じギターへの興味を深める。
特に60年代~70年代にかけてのロック、ブルースの影響が強い。
過去に介護職、デイケアの仕事を通じ音楽の持つ力、いつまでも続けられる楽器への魅力を実感し、それを伝えられる講師の道へ。
2009年、エレキギター、アコースティックギター、ウクレレ科ヤマハ講師認定。
レッスンで一番大切にしてるのはまず音を出すことを楽しんでもらえること。それが上達にもつながってくると思います。ちょっとでも始めてみたいと考えてる方は是非、体験レッスンに来てみてください!
レッスン曜日:【三宮】日曜日
【担当コース】エレキギター
- 担当サロン
- 三宮
京都府出身。
14才よりエレキギターを始め、高校、大学と部活を通じギターへの興味を深める。
特に60年代~70年代にかけてのロック、ブルースの影響が強い。
過去に介護職、デイケアの仕事を通じ音楽の持つ力、いつまでも続けられる楽器への魅力を実感し、それを伝えられる講師の道へ。
2009年、エレキギター、アコースティックギター、ウクレレ科ヤマハ講師認定。
レッスンで一番大切にしてるのはまず音を出すことを楽しんでもらえること。それが上達にもつながってくると思います。ちょっとでも始めてみたいと考えてる方は是非、体験レッスンに来てみてください!
レッスン曜日:【三宮】日曜日
【担当コース】ウクレレ
- 担当サロン
- 三宮
京都府出身。
14才よりエレキギターを始め、高校、大学と部活を通じギターへの興味を深める。
特に60年代~70年代にかけてのロック、ブルースの影響が強い。
過去に介護職、デイケアの仕事を通じ音楽の持つ力、いつまでも続けられる楽器への魅力を実感し、それを伝えられる講師の道へ。
2009年、エレキギター、アコースティックギター、ウクレレ科ヤマハ講師認定。
レッスンで一番大切にしてるのはまず音を出すことを楽しんでもらえること。それが上達にもつながってくると思います。ちょっとでも始めてみたいと考えてる方は是非、体験レッスンに来てみてください!
レッスン曜日:【三宮】日曜日